お知らせ
-
お知らせ2019.03.09自立活動指導案を5つ追加掲載しました
-
インタビュー2019.03.01テレワーク(在宅勤務)がもたらすものとは? 窪田 祥子 氏
-
お知らせ2019.02.16「きこえない大学生や手話言語の通訳養成講座の受講生などを対象とするろう者学関連講義の指導モデル案サイト」に「スポーツを通して2つの世界を知る」を追加しました
-
お知らせ2019.01.16聴覚障害学生を対象としたろう者学講座開催のお知らせ
-
お知らせ2018.12.19筑波技術大学平成30年度公開講座「ろう者学セミナー」
-
お知らせ2018.12.19平成30年度筑波技術大学公開講座「手話言語表現 スキルアップ 講座」開催のお知らせ
-
お知らせ2018.12.05ろう難聴と女性学・ジェンダー論などの情報を掲載したウェブサイト新設のお知らせ
-
お知らせ2018.11.12【開催中止】聴覚障害学生を対象としたろう者学講座開催のお知らせ
-
お知らせ2018.10.29「日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク(PEPNet-Japan)第14回シンポジウムにて使用したポスターの紹介」をRESOURCESへ掲載
-
お知らせ2018.10.03公開講座「ろう者学セミナー~ろう者の芸術・文化活動、遺伝子と聴覚障害の関係を手話言語で学ぶ~」開催のお知らせ
-
お知らせ2018.08.28「デフコミュニティと社会参加」指導案へ「(8) 遺伝子」と「(9) 優生思想」が追加されました
-
ランチトーク2018.07.24平成30年度第4回ろう者学ランチトーク:太田 吉裕さん